【 暑中お見舞い申し上げます。 】
先ほど、全国きょうの最高気温が発表されました。
1位・福島県 伊達 → 39.3℃ (13:46)
2位・京都府 福知山 → 39.2℃ (14:41)
3位・北海道 北見 → 39.0℃ (14:31)
4位・群馬県 桐生 → 38.6℃ (14:01)
4位・北海道佐呂間町 → 38.6℃ (12:22)
6位・茨城県 古河 → 38.5℃ (14:33)
7位・北海道 津別町 → 38.4℃ (12:51)
8位・兵庫県 豊岡 → 38.3℃ (12:43)
北海道の各地で、観測史上最高気温を更新しているようです。
北海道では、エアコンの普及率が60%位とのことです。
北海道各地の役場の職員が、一人暮らしの高齢者宅を訪問して熱中症への警戒を呼び掛けています。
水分補給や冷房機器の適切な使用、塩分補給の指導などをされているとのこと。
沖縄方面では台風の影響で激しい雨となり、気温も30℃を切っている地域が多いようです。
今日の日本では、北と南の気温が逆転していますね。
沖縄地方は気温は良いのですが、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫などに警戒しなければなりません。
諏訪地方も、雲行きが怪しくなって参りました。
今宵も落雷にも、お気を付けください。