長野日報販売株式会社-新聞販売・折込チラシ・取材のご依頼受付・パソコン教室・お米販売・ぬり絵の募集・展示会

お知らせ

お知らせNEWS

富士山の初冠雪

この秋は、未だに「富士山初冠雪」と言う便りが届きません。

1894年に観測を始めてから、もっとも遅い初冠雪は1955年と2016年の10月26日となっていました。

「富士山初冠雪」と認定される条件としまして「富士山頂から40km離れた山梨県の観測地点から、山頂付近が白く見えること」とあります。

雪が積もったようでも、観測地点から山頂が見えない時は初冠雪となりません。

現在、もっとも遅い初冠雪記録を更新中です。

昨年に続き今年も夏の平均気温がとても高かったため、富士山頂でも雪にならない状況が続いているようです。

明日の夜頃から3日間ほど雨予報ですが、暖かい空気が流れ込むため富士山頂でも雨になりそうです。

来月7日の立冬の朝辺りには、富士山の初冠雪が観測される可能性があるようです。

新聞配達員にとりましては、朝は暖かい方が助かるのですが・・・

地球温暖化問題は、何とかしなければなりませんね。


メジャーリーガーとヒマワリの種

大谷選手の活躍は、連日のように報道されていますね。

怪我をしても、彼が試合に出ることでチーム全体が盛り上がるようです。

 

ところで、エンジェルズ時代はホームランの後、兜を被ったりのパフォーマンスがありました。

ドジャースでは、ベンチに戻るとヒマワリの種シャワーですね。

何故だろう?と、思いませんか?

 

メジャーリーガーは、ベンチ内でヒマワリの種を食べます。

そのヒマワリの種はローストされたもので、アメリカではコンビニやスーパーで売られているようです。

ローストされたものに塩がふってあったり、バーベキュー味やランチドレッシング味など数種類あるということです。

食べる理由としては、「暇つぶし」と言うことです。

一度に20~30粒ほどを、左右どちらかの頬にため込みます。

それを舌で一粒一粒、頬から移動させて前歯などで殻を割って中身を食べます。

その殻をベンチの床に吐き出すのが主流となっているようです。

しかし、大谷選手は殻をゴミ箱に入れるとのこと。

彼は、ベンチ内に落ちているゴミも拾ってゴミ箱に入れるようです。

「日本人はマナーが良い。」と言われています。

 

これは日本とアメリカの文化の違いのようです。

「ベンチ内を選手が綺麗に使うと、ベンチを掃除する人の仕事を奪うことになる。」

と、これがアメリカ流の文化ということです。


本日の朝刊配達について

自民(186)+公明(23)+与党系無所属(6)=212議席

 

第50回衆院選は、与党が過半数割れという結果になりました。

ご購読者の皆様方に最新の選挙情報をお届けするために、今朝の紙面はこの選挙結果を受けてからの制作となりました。今回の選挙結果は、比較的予想通りとなりました。

中日新聞は店への到着が遅れましたが、長野日報は比較的スムーズに届きました。

そのため、これまでの選挙後よりは早めの配達が出来ました。

 

自民党が政権を維持できるかが焦点ですが、上がり続ける物価とちっとも上がらない賃金!

この問題を解決してくれるような政治に、全力で取り組んでもらいたいものです。


ランナーの皆様、お疲れ様でした。

本日は「第36回 諏訪湖マラソン大会」が、開催されました。

早朝は曇り空で、配達中は少し肌寒さも感じていました。

諏訪湖マラソン大会は、親会社の長野日報社が主催です。

弊社もグループ企業として、毎年応援をさせていただいております。

今年も、車やバイクを何台かお貸ししました。午後1時半現在、バイクが2台戻っているだけです。

大会スタッフは、後片付けに大忙しの頃ですね。

大会中は良く晴れ渡り、汗ばむ陽気でした。

ランナーの皆様、たくさん汗を流しながら通り過ぎて行きました。

諏訪湖ヨットハーバーへゴールされた皆様は、完走された自分自身に「お疲れ様でした。」と秋風を感じながらゆっくりされていました。


第36回 諏訪湖マラソン大会

諏訪湖マラソン大会

明日は、「第36回諏訪湖マラソン大会」が開催されます。

諏訪湖ヨットハーバーを午前10にスタートして、諏訪湖周辺を一周するハーフマラソンです。

今年も、定員の7,000名のランナーたちが参加されます。

それに伴い、全18区間各所で交通規制をさせていただきます。

ヨットハーバー前の道路は、午前9時から午前11時15分まで全面通行止めとなります。

その後、区間と時間を区切りながら、午後1時までの交通規制となります。「すわっこランド」前の道路は、午前9時20分より午後1時まで全面通行止めとなります。

 

明日は、地域住民の皆様をはじめ諏訪湖周辺の各施設・店舗・事業所等、多くの皆様方に大変なご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解をいただき、交通規制にご協力を賜りますようお願い申し上げます。


海洋調査について

山国で暮らしていましても、地球温暖化による自然環境の被害が気になります。

「サンゴの白化現象」という言葉も、耳にする機会が増えました。

海中のサンゴは、「褐色藻」という沢山の小さな単細胞の植物と「共生」しています。

サンゴは褐虫藻から栄養分を補給できますし、褐虫藻はサンゴの中にいることで外敵から身を守ることが出来るのです。

いわゆる、ウィン=ウィンの関係を築き上げて成長しているのです。

 

しかし海水の温度が高くなりすぎると、共生が破綻して褐虫藻がサンゴから離れてしまいます。

褐虫藻が離れたサンゴは、白い肌が丸出しになってしまいます。

これが、「サンゴの白化現象」です。

褐虫藻が戻らなければ、自分で動くことが出来ないサンゴは栄養分を補給することが出来ません。

地球温暖化現象のため、世界各地の海底で「サンゴの白化現象」が進んでしまっています。

 

今回の海洋調査でも、海底に白いサンゴが目立ちました。

被害は、海中の他の生物にも及びます。もちろん、被害は海中ばかりに留まりません。

 

地球環境問題に、一人一人が真剣に取り組んで行かなければならない時代だと痛感しております。

 

 


この夏の・・・大きな傷

すっかり秋になりましたね。

皆さま方には、今年はどんな夏を過ごされたことでしょうか?

暑かったけど・・・楽しい思い出も、残されたことかと存じます。

 

私は、大きな傷を負ってしまいました!

 

夏の休日の昼下がり、綿半へ買い物に出かけました。

通勤バイパス側からの裏道を進み、左折して駐車場へ入ろうとしました。

そのとき、前方から歩いてきた高齢男性がいきなり転びました。

何かにつまずいたような感じで、勢いよく私の車の運転席側へ倒れこみました!

思わず左側へハンドルを切った愛車の車内には、「ガリガリガリ!!」っと鈍い音と振動が伝わってきました。

愛車の助手席側後方を、思いっきり入口のポールに擦ってしまったのです。

 

倒れた男性は、何事も無かったかのように歩き去って行きました。

 

残された私は・・・愛車と心に傷を負ってしまいました。

 

そんな夏の一コマを、ご案内させていただきました。

 


明日は、新聞休刊日です。

10月の三連休も、今日が最終日ですね。

この連休は穏やかな秋晴れに恵まれ、行楽の秋を満喫された方も多かったのではないでしょうか。

 

私たち新聞配達員は、明日の新聞休刊日が月一回の休養日になります。

長野日報販売も、休業になります。

ただし社員一名が出勤しておりますので、ご用件がある方はお電話にてお問合わせください。

通常営業は、明後日(16日)の午前9時からとなりますので宜しくお願い致します。

 

 


第八分団おめでとうございます!

諏訪市消防団第八分団が、今月12日に宮城県利府町の県総合運動公園で行われた「第30回全国消防操法大会」にて、「ポンプ車操法の部」で準優勝に輝きました。

長野日報でも、取材させていただきました。

主将は、「あと少しのところで優勝できずに悔しいが、訓練の成果を発揮できたので悔いはない。」

と、記者に語ってくれました。

私も30年前は、諏訪市消防団の団員でした。この結果が、どれだけ素晴らしいことか良く分かります。

早朝から諏訪ステーションパークで訓練する姿は、それを見かけた多くの方々にも元気を与えてくれたと思います。

 

本当に、お疲れ様でした。


「辰年ハロウィンぬり絵」募集中

秋の夜長・・・芸術の秋とも言われています。

ぬり絵など、いかがでしょうか。

「塗り絵の募集・展示会」コーナーに、「辰年ハロウィンぬり絵」がございます。

ご応募する・しないは、もちろん自由です。

辰年ハロウィンパーティーに色を着けて、華やかな秋の夜風景にしてみてください。

 


CONTACT

お問い合わせ

広告をご検討の方はぜひお気軽にご相談ください。

今まで蓄積したノウハウを生かし、効果的な配布エリアと配布部数をご提案いたします。